ポイントサイトに出てくるアンケートは(数種類のポイントサイトを登録すれば分かるが)、タイプ別に同じ設問が出てくる場合がほとんどである。よってここで、難易度とともに分類をしておく。ただし、各々の回線速度、慣れ等もあるため難易度はあくまで参考である。
Aタイプ ~に関するアンケートとあり上が青背景、下が白背景ならこのタイプ。設問12問に(特別アンケート3問)、自分へのアンケート6問と最低18問、最高21問を誇る。以前は設問12問に自分へのアンケート5問だったが・・・。KKBR不可、画面遷移も遅め、PCでないと無理だろう。難易度は5段階中の5で間違いない。ためると消化が大変なことになる。
採用サイト モッピー、ポイントインカム
Bタイプ 雑学に関する4択クイズとあればこのタイプ。全15問。以前は表示に時間がかかっていたが、最近そうでもなくなった。ただし、一問毎に正解不正解の画面があり、次へボタンが出てくるのに時間がかかることには間違いが無い。たまに20問タイプがあり、それは一問毎に何かはないが、10問毎にこの回答で間違いはないかと聞いてくる。KKBRは以外と可。PCでないと難しいだろう。難易度は5段階中の4。ためると消化が大変である。
採用サイト モッピー、ポイントインカム
Cタイプ ポイントリサーチは12問。スマホでKKBRしてやれば簡単に終わる。たまに次へ進むボタンが出てくるのが遅いがさして気にならない。癒しである。難易度は5段階中の1。
採用サイト モッピー
Dタイプ ~に関するアンケートとあってプラカードがぶら下がっている画面ならこのタイプ。12問の設問に答えることになる。ポイントは広告をいかに踏まないか。実は広告を表示された後、ラジオボタンで選択肢を選ぶと、広告が一瞬消える。これを利用すれば楽に行ける。KKBR不可。難易度は5段階中の3。PC推奨。
採用サイト ハピタス、げん玉
Eタイプ。 ~に関する診断とあったらこのタイプ。要するに診断系。15の設問に答えることになる。広告が表示された後に選択肢を選ぶと広告が消えるのだが、一瞬のため、その間に次へボタンを押す慣れがいる。KKBR不可。難易度は5段階中の3。PC推奨。
採用サイト ハピタス、ポイントインカム
0コメント