独断と偏見で選んだ使うべきポイントサイト(その2 基本+本が好きなら ハピタス 後編)

さて、前編で魅力を紹介したハピタスだが、逆に不利な点等も記しておこう。




①ポイント比較サイト等で比較すれば突出して有利になる案件が少ない。

②サイトの作りは極めてシンプル。ポイントサイト巡りに見た目の楽しみも加えたい人にとっては少し敬遠しがちになる可能性もある。

③1ポイント=1円でモッピーと比較がしやすいが、モッピーに独特の上乗せプリペイドカードがある分、金額だけで考えれば本以外はわずかに不利になる。(ただし、ランクがある分安い買い物ではこちらを使うという手もあり)

ゲームで楽しんで、時間をかけてポイントをゲットしたい人には不向き。ゲームは無い。

⑤アンケートは多種多様だが、放っておくと募集完了で終わってしまうアンケートがある。簡単なアンケートにその傾向が強いので、どのアンケートを日々終わらせて、どのアンケートを週末回しでいいのかを考える必要がある。


こんなところだろうか。筆者の現在試しているポイントサイトで1ポイント=1円はモッピーとハピタスだけなので重宝していることは間違いない。(他にも1ポイント=1円のサイトはあるので少しポイントサイトを整理して変更しようかとも思っている)

が、モッピーのようにビンゴをするため半日に1回は絶対に訪れる必要がある→ついでにアンケートをするかーとならない分忘れがちになるのだ。ブックマークをしっかりしておく必要がある。


現時点で自分のブックマークを公開するならこうなる。


レートとやるべきことが簡単に記載してある。なお、ブックマークの拡張機能については後日記載したい。



雑記の日々記

ここは、管理人のなおやが、薄くて広い知識を記載していくブログです。 ディープな知識からお得な副業、どうでもいい情報まで時間のあるときに記載していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000