では、いつものとおり悪い点もみてみたい。
①必要なものを抜き出せばいいといえばそれまでだが、色々ありすぎてよく分からなくなる。最初はどう動くか、自分にどう時間が使えるかを考えなければ右往左往してポイントが取れないまま無駄に時間が過ぎる。
②アンケートはありました。前編でお詫びして訂正しました。比較的簡単なI、Jタイプと中程度のDタイプ、少し厄介なFタイプ、Gタイプが揃っている。失礼いたしました。
③げん玉に絞る覚悟がないなら、動きを完全に固定すること。このゲームはなんだろう、このゲームは・・・とやっていては無駄。
④げん玉電鉄というゲームがあるのだが、20マス進めるカードを運よく手に入れ、コピーすることが出来て2枚持ちになったことがあった。かなりの順位でゴールしたが何もなし。類似ゲームとの比較も作りたいが、げん玉電鉄のみゴールマスピッタリでなくてもよいため、最強カードを複数持ちした挙句、時間を見極めて凄まじい速さでゴールしないといけない。他のゲームではまだゴールしていないのであれだが、早めにゴールしたら100ポイントでいいから欲しかった。なお、最高ランクのカード以外は無意味といってもいい。
⑤夢は夢である。モリガチャをやって、得ることの出来るポイントは0.5円分の最低ランクがほとんどである。最低ランクでももう少しポイントが欲しいところではある。
0コメント